ヒアロディープは毛穴には効果なし!?なぜなら・・・?
ヒアロディープパッチは、毛穴にも効果があるんでしょうか?
一口に毛穴とはいっても、種類があります。
- 肌が乾燥し、たるみによって出てくる毛穴
- 皮脂がたくさん分泌されることにより押し開かれる毛穴
ここに汚れが溜まると黒ずみになってきます。
実際のところ、ヒアロディープパッチを使って効果が出る毛穴と言うのは、たるみによる毛穴になります。
お肌に、水分を行き渡らせることで皮脂による毛穴や黒ずみに対しても理論的には改善しそうですが、実際のところは難しいのではないでしょうか。
それは、ヒアロディープパッチは毎日使うケアではなく集中ケアであることをもあり、皮脂や黒ずみの部分に対して、ヒアロディープパッチを集中的に使うと言うのは、あまり現実的ではないと思えるからです。
皮脂の詰まりや黒ずみ、毛穴の開きに関しては、専用のケア商品を使ったほうがよさそうです。
使用するのであれば、ほうれい線のケアのためにヒアロディープパッチを貼ったときに、その周辺の毛穴に対しても効果が期待できると思います。
あくまで、付加価値としてついてくる毛穴改善と言うふうに思っていた方が良いでしょう。
そもそも、ハリを出したり、気になる小じわや乾燥の部分に集中的にケアをする商品なので、毛穴専用のアイテムではないんですよね。
そこのところをきちんと理解した上で私をしないと、使ったときに満足が少なくなってしまう可能性があります。
ヒアロディープパッチの毛穴への効果まとめ
ヒアロディープパッチは、毛穴専用のケア用品ではありません。
理論的には肌の水分をアップさせたり、ハリを出すことで毛穴にも改善が期待できるというのは言えると思います。
しかし、現実的に毛穴が気になる部分にヒアロディープパッチを貼ると言うのはコスパ的にもあまり現実的ではなさそうですね。